検索結果書誌詳細
介護現場における「ケア」とは何か 介護職員と利用者の相互作用による「成長」 MINERVA社会福祉叢書 56 種橋 征子/著
- 著者名
- ミネルヴァ書房 京都 2017.10 22cm 8,341p ¥¥6000
- 出版者
- 分類:369.263
書誌詳細
-
内容紹介
-
現場経験のある著者が、実際の利用者と介護職員のやりとりを丹念に追い、「ケア」の概念を言語化。よりよい介護現場の創造のために、介護職員が「ケア」とは何かを知る重要性について、教育の観点から提言する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050074510
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
種橋 征子/著
-
著者名ヨミ
-
タネハシ セイコ
-
出版者
-
ミネルヴァ書房
-
出版年月
-
2017.10
-
ページ数・枚数
-
8,341p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-623-08100-4
-
分類記号
-
369.263
-
書名
-
介護現場における「ケア」とは何か 介護職員と利用者の相互作用による「成長」 MINERVA社会福祉叢書 56
-
書名ヨミ
-
カイゴ ゲンバ ニ オケル ケア トワ ナニカ カイゴ ショクイン ト リヨウシャ ノ ソウゴ サヨウ ニ ヨル セイチョウ ミネルヴァ シャカイ フクシ ソウショ 56
-
副書名
-
介護職員と利用者の相互作用による「成長」
-
副書名ヨミ
-
カイゴ ショクイン ト リヨウシャ ノ ソウゴ サヨウ ニ ヨル セイチョウ
-
-
-
著者紹介
-
同志社大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程修了。椙山女学園大学人間関係学部人間関係学科助教。博士(社会福祉学)同志社大学。
-
件名1
-
高齢者福祉
-
件名2
-
介護福祉
-
件名3
-
福祉従事者
-
叢書名
-
MINERVA社会福祉叢書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 369.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 0114590335
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。