検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

中国古代化学 新しい技術やものの発明がいかに時代をつくったのか 趙 匡華/著

著者名
丸善出版 東京 2017.9 19cm 19,257p 図版10p ¥¥1500
出版者
分類:430.222
中国古代化学 新しい技術やものの発明がいかに時代をつくったのか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
新石器時代以前から清代に至る中国化学技術の発展の歴史を、今日の科学的知見をもとに紹介。化学の立場から、現代科学の基礎概念の発展に古代中国が関わってきた役割を知ることができる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050071843
書誌種別
図書
著者名
趙 匡華/著
著者名ヨミ
チョウ キョウカ
出版者
丸善出版
出版年月
2017.9
ページ数・枚数
19,257p 図版10p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-621-30184-5
分類記号
430.222
書名
中国古代化学 新しい技術やものの発明がいかに時代をつくったのか
書名ヨミ
チュウゴク コダイ カガク アタラシイ ギジュツ ヤ モノ ノ ハツメイ ガ イカニ ジダイ オ ツクッタ ノカ
副書名
新しい技術やものの発明がいかに時代をつくったのか
副書名ヨミ
アタラシイ ギジュツ ヤ モノ ノ ハツメイ ガ イカニ ジダイ オ ツクッタ ノカ
著者紹介
北京大学化学科卒業。同大学化学学院教授、中国科学技術史学会常務理事、化学史専攻委員会主任を務める。化学と分子工程学院教授。
件名1
化学-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
430.2// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0114227766 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。