検索結果書誌詳細
闘いを記憶する百姓たち 江戸時代の裁判学習帳 歴史文化ライブラリー 454 八鍬 友広/著
- 著者名
- 吉川弘文館 東京 2017.10 19cm 6,194p ¥¥1700
- 出版者
- 分類:372.105
書誌詳細
-
内容紹介
-
江戸時代、実力行使から訴訟へという紛争解決法の転換期に、民衆はいかに先人の記憶を受け継ぎ、学び、権力と闘う力を得たのか。百姓一揆の訴状をもとにした読み書き教材「目安往来物」を取り上げ、民衆の知恵と努力を論じる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050070818
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
八鍬 友広/著
-
著者名ヨミ
-
ヤクワ トモヒロ
-
出版者
-
吉川弘文館
-
出版年月
-
2017.10
-
ページ数・枚数
-
6,194p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-642-05854-4
-
分類記号
-
372.105
-
書名
-
闘いを記憶する百姓たち 江戸時代の裁判学習帳 歴史文化ライブラリー 454
-
書名ヨミ
-
タタカイ オ キオク スル ヒャクショウタチ エド ジダイ ノ サイバン ガクシュウチョウ レキシ ブンカ ライブラリー 454
-
副書名
-
江戸時代の裁判学習帳
-
副書名ヨミ
-
エド ジダイ ノ サイバン ガクシュウチョウ
-
-
-
著者紹介
-
1960年山形県生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学。同大学教育学部教授。博士(教育学)。著書に「近世民衆の教育と政治参加」など。
-
件名1
-
日本-教育
-
件名2
-
往来物
-
件名3
-
農民一揆
-
叢書名
-
歴史文化ライブラリー
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 372.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114582061
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 372//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211926631
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。