検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本文化をよむ 5つのキーワード 岩波新書 新赤版 1675 藤田 正勝/著

著者名
岩波書店 東京 2017.8 18cm 12,202p ¥¥780
出版者
分類:121.4
日本文化をよむ 5つのキーワード      岩波新書 新赤版 1675
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
西行の「心」、親鸞の「悪」、世阿弥の「花」など5つのキーワードから、日本文化の根底にある物の見かた、美意識のありかたを素描する。西田幾多郎の思想をヒントに、日本文化のひとつの“自画像”を描く試み。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050065494
書誌種別
図書
著者名
藤田 正勝/著
著者名ヨミ
フジタ マサカツ
出版者
岩波書店
出版年月
2017.8
ページ数・枚数
12,202p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-00-431675-6
分類記号
121.4
書名
日本文化をよむ 5つのキーワード 岩波新書 新赤版 1675
書名ヨミ
ニホン ブンカ オ ヨム イツツ ノ キー ワード イワナミ シンショ シンアカバン 1675
副書名
5つのキーワード
副書名ヨミ
イツツ ノ キー ワード
著者紹介
1949年三重県生まれ。ドイツ・ボーフム大学大学院ドクター・コース修了。京都大学大学院総合生存学館教授。専攻は哲学、日本哲学史。著書に「西田幾多郎」「哲学のヒント」など。
件名1
日本思想-歴史
叢書名
岩波新書 新赤版

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S121// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114221043 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
S121// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613028085 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
S121// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711971994 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
成増  
請求記号 
S121// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211923534 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。