検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

カントが中世から学んだ「直観認識」 スコトゥスの「想起説」読解 八木 雄二/訳著

著者名
知泉書館 東京 2017.8 20cm 43,169,25p ¥¥3200
出版者
分類:132.2
カントが中世から学んだ「直観認識」 スコトゥスの「想起説」読解
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
中世スコラの掉尾となる神学体系を形成したスコトゥス。最大の主著「オルディナチオ」の最終第14巻の直観に関するテキストを翻訳して註釈をつけるとともに、中世哲学が近代哲学と深く関連している事実を解明する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050065220
書誌種別
図書
著者名
八木 雄二/訳著
著者名ヨミ
ヤギ ユウジ
出版者
知泉書館
出版年月
2017.8
ページ数・枚数
43,169,25p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-86285-261-8
分類記号
132.2
書名
カントが中世から学んだ「直観認識」 スコトゥスの「想起説」読解
書名ヨミ
カント ガ チュウセイ カラ マナンダ チョッカン ニンシキ スコトゥス ノ ソウキセツ ドッカイ
副書名
スコトゥスの「想起説」読解
副書名ヨミ
スコトゥス ノ ソウキセツ ドッカイ
著者紹介
1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院哲学専攻博士課程修了。清泉女子大学、早稲田大学非常勤講師。著書に「鳥のうた」「生態系倫理学の構築」など。

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
132// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412109630 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。