検索結果書誌詳細
日本の長い戦後 敗戦の記憶・トラウマはどう語り継がれているか 橋本 明子/[著]
- 著者名
- みすず書房 東京 2017.7 20cm 12,200,56p ¥¥3600
- 出版者
- 分類:210.76
書誌詳細
-
内容紹介
-
国民それぞれが敗戦に与える意味や解釈の違いが、なぜそのまま戦争の記憶を分断し、混沌とした敗戦の文化をつくるのか。アメリカで教える気鋭の社会学者が比較文化の視点から、日本の「敗戦の文化」を考察する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050055163
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
橋本 明子/[著]
-
著者名ヨミ
-
ハシモト アキコ
-
出版者
-
みすず書房
-
出版年月
-
2017.7
-
ページ数・枚数
-
12,200,56p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-622-08621-5
-
分類記号
-
210.76
-
書名
-
日本の長い戦後 敗戦の記憶・トラウマはどう語り継がれているか
-
書名ヨミ
-
ニホン ノ ナガイ センゴ ハイセン ノ キオク トラウマ ワ ドウ カタリツガレテ イルカ
-
副書名
-
敗戦の記憶・トラウマはどう語り継がれているか
-
副書名ヨミ
-
ハイセン ノ キオク トラウマ ワ ドウ カタリツガレテ イルカ
-
-
-
著者紹介
-
1952年東京生まれ。イェール大学大学院社会学部博士号取得。米国ポートランド州立大学客員教授。イェール大学文化社会学研究所客員研究員。
-
件名1
-
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
-
件名2
-
日本-歴史-平成時代
-
件名3
-
太平洋戦争(1941〜1945)
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 210.76//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0113418190
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 210.7//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412107078
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。