検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

三国伝来仏の教えを味わう インド・中国・日本の仏教と「食」 臨川選書 35 花園大学文学部/監修

著者名
臨川書店 京都 2017.6 19cm 206p ¥¥2100
出版者
分類:180.4
三国伝来仏の教えを味わう インド・中国・日本の仏教と「食」      臨川選書 35
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
インドの戒律における「食」、中国禅宗の清規にいたる変遷、曹洞宗の開祖とされる道元の教えにおける「食」を取り上げ、食の変遷から仏教のきた道をたどる。2016年度の花園大学「京都学講座」をもとに書籍化。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050049510
書誌種別
図書
著者名
花園大学文学部/監修
著者名ヨミ
ハナゾノ ダイガク ブンガクブ
出版者
臨川書店
出版年月
2017.6
ページ数・枚数
206p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-653-04435-2
分類記号
180.4
書名
三国伝来仏の教えを味わう インド・中国・日本の仏教と「食」 臨川選書 35
書名ヨミ
サンゴク デンライ ホトケ ノ オシエ オ アジワウ インド チュウゴク ニホン ノ ブッキョウ ト ショク リンセン センショ 35
副書名
インド・中国・日本の仏教と「食」
副書名ヨミ
インド チュウゴク ニホン ノ ブッキョウ ト ショク
件名1
仏教
件名2
食生活
叢書名
臨川選書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
180.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114216167 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
180// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711968199 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。