検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

天照大神は卑弥呼だった 邪馬台国北九州説の終焉 大平 裕/著

著者名
PHP研究所 京都 2017.6 19cm 249p ¥¥1600
出版者
分類:210.273
天照大神は卑弥呼だった 邪馬台国北九州説の終焉
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
卑弥呼に比定しうる人物は、皇祖神である「天照大神」をおいてほかにない。出雲大社は大和朝廷の戦勝記念碑、天孫降臨は瓊瓊杵尊の熊襲平定物語であった-。天孫降臨を主題に、神代・古代史の領域に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050045230
書誌種別
図書
著者名
大平 裕/著
著者名ヨミ
オオヒラ ヒロシ
出版者
PHP研究所
出版年月
2017.6
ページ数・枚数
249p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-569-83827-4
分類記号
210.273
書名
天照大神は卑弥呼だった 邪馬台国北九州説の終焉
書名ヨミ
アマテラス オオミカミ ワ ヒミコ ダッタ ヤマタイコク キタキュウシュウセツ ノ シュウエン
副書名
邪馬台国北九州説の終焉
副書名ヨミ
ヤマタイコク キタキュウシュウセツ ノ シュウエン
著者紹介
1939年生まれ。東京都出身。大平正芳記念財団代表。著書に「日本古代史正解」「知っていますか、任那日本府」など。
件名1
邪馬台国
件名2
日本-歴史-古代

資料情報

1
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
210.27// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711967236 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。