検索結果書誌詳細
児童館の歴史と未来 児童館の実践概念に関する研究 西郷 泰之/著
- 著者名
- 明石書店 東京 2017.6 21cm 298p ¥¥3200
- 出版者
- 分類:369.4
書誌詳細
-
内容紹介
-
児童館は何を目指し、何を基幹の事業とし、何を固有のミッションとするのか。児童館施策約70年間の歴史的変遷を辿ることで、児童館の実践概念を明確にし、現代そして未来に向けて児童館活動の基本的役割を明らかにする。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050043534
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
西郷 泰之/著
-
著者名ヨミ
-
サイゴウ ヤスユキ
-
出版者
-
明石書店
-
出版年月
-
2017.6
-
ページ数・枚数
-
298p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-7503-4529-1
-
分類記号
-
369.4
-
書名
-
児童館の歴史と未来 児童館の実践概念に関する研究
-
書名ヨミ
-
ジドウカン ノ レキシ ト ミライ ジドウカン ノ ジッセン ガイネン ニ カンスル ケンキュウ
-
副書名
-
児童館の実践概念に関する研究
-
副書名ヨミ
-
ジドウカン ノ ジッセン ガイネン ニ カンスル ケンキュウ
-
-
-
著者紹介
-
大正大学児童福祉プロジェクト研究所教授、放送大学客員主任教授。専門は、社会福祉学、子ども家庭福祉論、地域福祉、国際福祉。著書に「ホーム・ビジティング訪問型子育て支援の実際」など。
-
件名1
-
児童館
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 369.4//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114210987
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。