検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

寄る辺なき自我の時代 フロイト『精神分析入門講義』を読み直す いま読む!名著 妙木 浩之/著

著者名
現代書館 東京 2017.5 20cm 230p ¥¥2200
出版者
分類:146.13
寄る辺なき自我の時代 フロイト『精神分析入門講義』を読み直す      いま読む!名著
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
人はなぜ神経症になるのか。第一次世界大戦期にフロイトが発見した神経症の新しいかたち「ナルシス的精神障害-自己愛神経症」によって大きく形を変えていった「自我」のありかたを辿り直す。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050038546
書誌種別
図書
著者名
妙木 浩之/著
著者名ヨミ
ミョウキ ヒロユキ
出版者
現代書館
出版年月
2017.5
ページ数・枚数
230p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7684-1010-3
分類記号
146.13
書名
寄る辺なき自我の時代 フロイト『精神分析入門講義』を読み直す いま読む!名著
書名ヨミ
ヨルベ ナキ ジガ ノ ジダイ フロイト セイシン ブンセキ ニュウモン コウギ オ ヨミナオス イマ ヨム メイチョ
副書名
フロイト『精神分析入門講義』を読み直す
副書名ヨミ
フロイト セイシン ブンセキ ニュウモン コウギ オ ヨミナオス
著者紹介
1960年東京生まれ。上智大学文学部大学院満期退学。東京国際大学人間社会学部教授。南青山心理相談室、精神分析家。著書に「初回面接入門」など。
件名1
精神分析入門
叢書名
いま読む!名著

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
146.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115109060 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
146// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412102066 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。