検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

縄文とケルト 辺境の比較考古学 ちくま新書 1255 松木 武彦/著

著者名
筑摩書房 東京 2017.5 18cm 247p ¥¥820
出版者
分類:233.03
縄文とケルト 辺境の比較考古学      ちくま新書 1255
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
新石器時代、非文明型社会へと発展した日本とイギリス。直接的な交流がない両地域になぜ共通性が生まれ、文明化が進む大陸とは違う方向へ進んだのか。ストーン・サークル、巨大墳墓などの遺跡を訪ね、知られざる歴史に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050036029
書誌種別
図書
著者名
松木 武彦/著
著者名ヨミ
マツギ タケヒコ
出版者
筑摩書房
出版年月
2017.5
ページ数・枚数
247p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-480-06961-0
分類記号
233.03
書名
縄文とケルト 辺境の比較考古学 ちくま新書 1255
書名ヨミ
ジョウモン ト ケルト ヘンキョウ ノ ヒカク コウコガク チクマ シンショ 1255
副書名
辺境の比較考古学
副書名ヨミ
ヘンキョウ ノ ヒカク コウコガク
著者紹介
1961年愛媛県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。国立歴史民俗博物館教授。専攻は日本考古学。著書に「進化考古学の大冒険」「美の考古学」「未盗掘古墳と天皇陵古墳」など。
件名1
遺跡・遺物-イギリス
叢書名
ちくま新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S209.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114635622 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
233.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613015482 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
志村  
請求記号 
S233// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011771503 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。