検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本国憲法ってなに? 2 だれもが生まれながらに持っている権利 伊藤 真/著

著者名
新日本出版社 東京 2017.4 29cm 40p ¥¥3000
出版者
分類:323.14
日本国憲法ってなに?  2 だれもが生まれながらに持っている権利
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本国憲法が学べる本。2は、人権保障と「公共の福祉」の関係を説明し、人権を精神的自由権・経済的自由権・人身の自由・社会権・参政権・受益権に分類して、条文の意味をイラストや図版とともにわかりやすく解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050034111
書誌種別
図書
著者名
伊藤 真/著
著者名ヨミ
イトウ マコト
出版者
新日本出版社
出版年月
2017.4
ページ数・枚数
40p
大きさ・形態
29cm
ISBN
4-406-06083-7
分類記号
323.14
書名
日本国憲法ってなに? 2 だれもが生まれながらに持っている権利
書名ヨミ
ニホンコク ケンポウ ッテ ナニ ダレモ ガ ウマレナガラ ニ モッテ イル ケンリ
著者紹介
1958年生まれ。東京大学在学中に司法試験に合格。弁護士。伊藤塾塾長。日本弁護士連合会・憲法問題対策本部副本部長。著書に「憲法の力」「やっぱり九条が戦争を止めていた」など。
件名1
憲法-日本

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
32// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0121068414 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。