検索結果書誌詳細
第一次大戦小火器図鑑 1914〜1918 白石 光/著
- 著者名
- イカロス出版 東京 2017.4 21cm 152p ¥¥2759
- 出版者
- 分類:559.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
現代小火器体系の根本が形成された第一次世界大戦における各国小火器を解説。関連する人物史や開発史、軍事史といった歴史的側面に重点を置いて紹介しつつ、特記すべき銃器技術的側面にも触れる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050031152
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
白石 光/著
-
著者名ヨミ
-
シライシ ヒカル
-
出版者
-
イカロス出版
-
出版年月
-
2017.4
-
ページ数・枚数
-
152p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-8022-0349-4
-
分類記号
-
559.1
-
書名
-
第一次大戦小火器図鑑 1914〜1918
-
書名ヨミ
-
ダイイチジ タイセン ショウカキ ズカン センキュウヒャクジュウヨン センキュウヒャクジュウハチ
-
副書名
-
1914〜1918
-
副書名ヨミ
-
センキュウヒャクジュウヨン センキュウヒャクジュウハチ
-
-
-
著者紹介
-
東京生まれ。戦史研究家。『ミリタリー・クラシックス』などに記事を多数執筆する。観賞魚専門家、アクアホビー・プランナーとしても活動。著書に「第二次大戦の特殊作戦」など。
-
件名1
-
銃砲
資料情報
1
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 559//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0711962589
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。