検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

捏造の日本古代史 日本書紀の解析と古墳分布の実態から解く 相原 精次/著

著者名
えにし書房 東京 2017.4 19cm 246p ¥¥2000
出版者
分類:210.3
捏造の日本古代史 日本書紀の解析と古墳分布の実態から解く
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
古代史の「前提」を疑い、解きほぐす! 日本書紀成立過程の「層」構造の究明と積年の古墳研究をリンクさせることで見えてくる多様性に富む古代日本の真の姿。明治維新から戦後70年にまで及ぶ古代史のタブーに切り込む論考。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050029932
書誌種別
図書
著者名
相原 精次/著
著者名ヨミ
アイハラ セイジ
出版者
えにし書房
出版年月
2017.4
ページ数・枚数
246p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-908073-35-9
分類記号
210.3
書名
捏造の日本古代史 日本書紀の解析と古墳分布の実態から解く
書名ヨミ
ネツゾウ ノ ニホン コダイシ ニホン ショキ ノ カイセキ ト コフン ブンプ ノ ジッタイ カラ トク
副書名
日本書紀の解析と古墳分布の実態から解く
副書名ヨミ
ニホン ショキ ノ カイセキ ト コフン ブンプ ノ ジッタイ カラ トク
著者紹介
1942年生まれ。著書に「文覚上人一代記」「かながわの滝」「みちのく伝承」など。
件名1
日本-歴史-古代

資料情報

1
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
210.3// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0711962147 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 
2
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
210.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811848247 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。