検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

歴史探索のおもしろさ 近世の人々の歴史観 和泉選書 185 伊藤 純/著

著者名
和泉書院 大阪 2017.4 20cm 3,233p ¥¥3300
出版者
分類:210.04
歴史探索のおもしろさ 近世の人々の歴史観      和泉選書 185
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
正倉院宝物に対する人々の関心の高さや、法隆寺での聖徳太子画像の利用、さらには「文化財」をめぐる情報の伝わり方…。江戸時代に生きた人々の過去への思いや歴史観を、史料から明らかにしていく歴史探索。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050026920
書誌種別
図書
著者名
伊藤 純/著
著者名ヨミ
イトウ ジュン
出版者
和泉書院
出版年月
2017.4
ページ数・枚数
3,233p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7576-0834-4
分類記号
210.04
書名
歴史探索のおもしろさ 近世の人々の歴史観 和泉選書 185
書名ヨミ
レキシ タンサク ノ オモシロサ キンセイ ノ ヒトビト ノ レキシカン イズミ センショ 185
副書名
近世の人々の歴史観
副書名ヨミ
キンセイ ノ ヒトビト ノ レキシカン
著者紹介
1956年東京生まれ。大阪市立大学2部文学部卒業。(財)大阪市文化財協会調査員などを歴任。
件名1
日本-歴史
叢書名
和泉選書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
210.04// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0114487425 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。