検索結果書誌詳細
盤中餐 于 虹呈/文・絵
- 著者名
- 中国少年児童出版社 北京 2016.1 23×30cm 40p ¥CNY39.80
- 出版者
書誌詳細
-
内容紹介
-
稲は、いまもむかしも世界中で栽培され、中国をはじめとするとアジアの国では毎日食べられている穀物です。なかでも水田で稲を栽培することを水稲と言います。中国の南西部にある雲南省には世界文化遺産にも登録された「元陽棚田」という、うつくしい水田があります。この本では、元陽棚田での水稲のようすが写実的なイラストともに紹介されています。伝統的な稲作の方法だけでなく、中国の少数民族の稲作文化や肉体労働、現代社会の農業工業化などについても描かれています。子どもたちに、食べものの大切さや、アジアの食文化にあらためて関心をもらうことを目的として、この本はつくられました。(埼玉福祉会作成)
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050026252
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
于 虹呈/文・絵
-
著者名ヨミ
-
YU HONGCHENG
-
出版者
-
中国少年児童出版社
-
出版年月
-
2016.1
-
ページ数・枚数
-
40p
-
大きさ・形態
-
23×30cm
-
書名
-
盤中餐
-
書名ヨミ
-
PAN ZHONG CAN
-
-
-
件名1
-
洋書-絵本-中国語
-
注記
-
仮邦題: 水稲
資料情報
1
- 所蔵館
- 絵本館
- 請求記号
- E/YU/
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 2020268749
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出禁止
- 貸出
- ×
前のページへもどる
予約の実行
「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。
※この書誌は予約できません。
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。