検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

知っているようで知らない鳥の話 恐るべき賢さと魅惑に満ちた体をもつ生きもの サイエンス・アイ新書 SIS-377 動物 細川 博昭/著

著者名
SBクリエイティブ 東京 2017.3 18cm 189p ¥¥1000
出版者
分類:488.1
知っているようで知らない鳥の話 恐るべき賢さと魅惑に満ちた体をもつ生きもの      サイエンス・アイ新書 SIS-377 動物
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
カラスは「愉しむ」ために飛ぶ、セキセイインコもあくびが移る、鳥にもメタボリック・シンドロームがある…。あまり知られていない鳥の行動や体のこと、知っているとちょっと自慢できる蘊蓄を写真やイラストを交えて紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050020632
書誌種別
図書
著者名
細川 博昭/著
著者名ヨミ
ホソカワ ヒロアキ
出版者
SBクリエイティブ
出版年月
2017.3
ページ数・枚数
189p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-7973-8920-3
分類記号
488.1
書名
知っているようで知らない鳥の話 恐るべき賢さと魅惑に満ちた体をもつ生きもの サイエンス・アイ新書 SIS-377 動物
書名ヨミ
シッテ イル ヨウデ シラナイ トリ ノ ハナシ オソルベキ カシコサ ト ミワク ニ ミチタ カラダ オ モツ イキモノ サイエンス アイ シンショ 377 ドウブツ
副書名
恐るべき賢さと魅惑に満ちた体をもつ生きもの
副書名ヨミ
オソルベキ カシコサ ト ミワク ニ ミチタ カラダ オ モツ イキモノ
著者紹介
作家。サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。著書に「身近な鳥のふしぎ」など。
件名1
鳥類
叢書名
サイエンス・アイ新書
叢書名
動物

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
48//Aアカ 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0121071790 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
清水  
請求記号 
488// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0310919014 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。