検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本音楽のなぜ? 歌舞伎・能楽・雅楽が楽しくなる 放送大学叢書 037 竹内 道敬/著

著者名
左右社 東京 2017.3 19cm 193p ¥¥1850
出版者
分類:768
日本音楽のなぜ? 歌舞伎・能楽・雅楽が楽しくなる      放送大学叢書 037
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本音楽はなぜノリが悪いのか? なぜ何を言っているのかわからないのか? なぜ流儀・流派があるのか? 日本の伝統音楽の第一人者が、歌舞伎、能楽、雅楽など日本音楽に関する15の疑問にわかりやすく答える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050011398
書誌種別
図書
著者名
竹内 道敬/著
著者名ヨミ
タケウチ ミチタカ
出版者
左右社
出版年月
2017.3
ページ数・枚数
193p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-86528-168-2
分類記号
768
書名
日本音楽のなぜ? 歌舞伎・能楽・雅楽が楽しくなる 放送大学叢書 037
書名ヨミ
ニホン オンガク ノ ナゼ カブキ ノウガク ガガク ガ タノシク ナル ホウソウ ダイガク ソウショ 37
副書名
歌舞伎・能楽・雅楽が楽しくなる
副書名ヨミ
カブキ ノウガク ガガク ガ タノシク ナル
著者紹介
1932年大連市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。国立音楽大学教授、放送大学客員教授などを務めた。「近世芸能史の研究」で東洋音楽学会田邉賞を受賞。
件名1
邦楽
叢書名
放送大学叢書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
768// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114743099 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
768// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212891344 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
768// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811841421 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。