検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

X線の非線形光学 SPring‐8とSACLAで拓く未踏領域 基本法則から読み解く物理学最前線 14 玉作 賢治/著

著者名
共立出版 東京 2017.2 21cm 11,171p ¥¥2000
出版者
分類:427.55
X線の非線形光学 SPring‐8とSACLAで拓く未踏領域      基本法則から読み解く物理学最前線 14
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
電磁気学と量子力学の初等的な知識を前提に、X線の非線形光学に関係する基本的な事柄や、X線の2次の非線形光学過程による散乱過程、長波長領域へのX線パラメトリック下方変換の原理から顕微法への応用までを解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050011349
書誌種別
図書
著者名
玉作 賢治/著
著者名ヨミ
タマサク ケンジ
出版者
共立出版
出版年月
2017.2
ページ数・枚数
11,171p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-320-03534-8
分類記号
427.55
書名
X線の非線形光学 SPring‐8とSACLAで拓く未踏領域 基本法則から読み解く物理学最前線 14
書名ヨミ
エックスセン ノ ヒセンケイ コウガク スプリング エイト ト サクラ デ ヒラク ミトウ リョウイキ キホン ホウソク カラ ヨミトク ブツリガク サイゼンセン 14
副書名
SPring‐8とSACLAで拓く未踏領域
副書名ヨミ
スプリング エイト ト サクラ デ ヒラク ミトウ リョウイキ
著者紹介
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程修了。博士(工学)。理化学研究所専任研究員、科学技術振興機構さきがけ研究者(兼任)を経て、理化学研究所チームリーダー。専門はX線物理。
件名1
エックス線
叢書名
基本法則から読み解く物理学最前線

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
427.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114627271 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。