検索結果書誌詳細
30の都市からよむ日本史 日経ビジネス人文庫 き2-1 金田 章裕/監修
- 著者名
- 日本経済新聞出版社 東京 2017.2 15cm 302p ¥¥800
- 出版者
- 分類:210.04
書誌詳細
-
内容紹介
-
仙台が杜の都になった理由、日本初の上水道がつくられた小田原、京都と並ぶ文化都市だった山口…。古都、城下町、港町から商業都市、自治都市、寺内町まで、30の街のエピソードでたどる地域からの日本史。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050008281
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
金田 章裕/監修
-
著者名ヨミ
-
キンダ アキヒロ
-
出版者
-
日本経済新聞出版社
-
出版年月
-
2017.2
-
ページ数・枚数
-
302p
-
大きさ・形態
-
15cm
-
ISBN
-
4-532-19808-4
-
分類記号
-
210.04
-
書名
-
30の都市からよむ日本史 日経ビジネス人文庫 き2-1
-
書名ヨミ
-
サンジュウ ノ トシ カラ ヨム ニホンシ ニッケイ ビジネスジン ブンコ キ-2-1
-
-
-
件名1
-
日本-歴史
-
件名2
-
都市-歴史
-
叢書名
-
日経ビジネス人文庫
資料情報
1
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- B210//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0915331209
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。