検索結果書誌詳細
アーカイブズの現在・未来・可能性を考える 歴史研究と歴史教育の現場から 渡辺 尚志/編
- 著者名
- 法政大学出版局 東京 2016.12 22cm 319,2p ¥¥5000
- 出版者
- 分類:204
書誌詳細
-
内容紹介
-
歴史学をはじめとする各学問分野の研究者が、文書館としてのアーカイブズのあり方を考え、また記録資料としてのアーカイブズの新しい活用方法を論じる。さらに、歴史資料に新たな角度から光を当てた資料研究の成果も収録。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050001778
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
渡辺 尚志/編
-
著者名ヨミ
-
ワタナベ タカシ
-
出版者
-
法政大学出版局
-
出版年月
-
2016.12
-
ページ数・枚数
-
319,2p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-588-32133-7
-
分類記号
-
204
-
書名
-
アーカイブズの現在・未来・可能性を考える 歴史研究と歴史教育の現場から
-
書名ヨミ
-
アーカイブズ ノ ゲンザイ ミライ カノウセイ オ カンガエル レキシ ケンキュウ ト レキシ キョウイク ノ ゲンバ カラ
-
副書名
-
歴史研究と歴史教育の現場から
-
副書名ヨミ
-
レキシ ケンキュウ ト レキシ キョウイク ノ ゲンバ カラ
-
-
-
著者紹介
-
1957年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。一橋大学大学院社会学研究科教授。博士(文学)。専攻は日本近世史。著書に「百姓の力」「百姓たちの江戸時代」など。
-
件名1
-
歴史学
-
件名2
-
歴史教育
-
件名3
-
古文書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 204//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115097037
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。