検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

獺祭 この国を動かした酒 扶桑社新書 228 勝谷 誠彦/著

著者名
扶桑社 東京 2017.1 18cm 202p ¥¥800
出版者
分類:588.52
獺祭 この国を動かした酒      扶桑社新書 228
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
700石だった小さな蔵が、世界各地で飲まれる5万石の蔵になるまで。山口県の地酒「獺祭」の蔵元、桜井博志の酒造りに対する考え方を、著者が日本中の酒蔵を訪ねて見聞きしたこととともに綴る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050001184
書誌種別
図書
著者名
勝谷 誠彦/著
著者名ヨミ
カツヤ マサヒコ
出版者
扶桑社
出版年月
2017.1
ページ数・枚数
202p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-594-07637-5
分類記号
588.52
書名
獺祭 この国を動かした酒 扶桑社新書 228
書名ヨミ
ダッサイ コノ クニ オ ウゴカシタ サケ フソウシャ シンショ 228
副書名
この国を動かした酒
副書名ヨミ
コノ クニ オ ウゴカシタ サケ
著者紹介
1960年兵庫県生まれ。文藝春秋社勤務を経てコラムニスト、写真家。著書に「この国を滅ぼすバカとアカ」「バカが隣りに住んでいる」「ディアスポラ」など。
件名1
旭酒造株式会社
叢書名
扶桑社新書

資料情報

1
所蔵館 
志村  
請求記号 
588.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011763570 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。