検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

江戸の乳と子ども いのちをつなぐ 歴史文化ライブラリー 441 沢山 美果子/著

著者名
吉川弘文館 東京 2017.1 19cm 6,220p ¥¥1700
出版者
分類:385.2
江戸の乳と子ども いのちをつなぐ      歴史文化ライブラリー 441
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
女性から分泌される“乳”が赤子の命綱だった江戸時代、母親の出産死や乳の出が悪い場合、人びとは貰い乳や乳母を確保するため奔走した。乳をめぐる人の繫がりを探り、子どもを育てるネットワーク形成の意味を考える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040658854
書誌種別
図書
著者名
沢山 美果子/著
著者名ヨミ
サワヤマ ミカコ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2017.1
ページ数・枚数
6,220p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-642-05841-4
分類記号
385.2
書名
江戸の乳と子ども いのちをつなぐ 歴史文化ライブラリー 441
書名ヨミ
エド ノ チチ ト コドモ イノチ オ ツナグ レキシ ブンカ ライブラリー 441
副書名
いのちをつなぐ
副書名ヨミ
イノチ オ ツナグ
著者紹介
1951年福島県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科人間発達学専攻修了。博士(学術)。岡山大学大学院社会文化科学研究科客員研究員。著書に「近代家族と子育て」など。
件名1
産育習俗
件名2
授乳
叢書名
歴史文化ライブラリー

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
385.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114583772 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
西台  
請求記号 
385// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0911316760 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
成増  
請求記号 
385// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211904596 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。