検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

手話を言語と言うのなら 森 壮也/編

著者名
ひつじ書房 東京 2016.12 21cm 5,105p ¥¥1300
出版者
分類:801.92
手話を言語と言うのなら
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
言語としての手話の公認が世界的な潮流であるにもかかわらず、日本においては「手話は言語」という理解が進んでいない。手話の問題と、条例・法律が取り組むべき課題を明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040655425
書誌種別
図書
著者名
森 壮也/編
著者名ヨミ
モリ ソウヤ
出版者
ひつじ書房
出版年月
2016.12
ページ数・枚数
5,105p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-89476-829-1
分類記号
801.92
書名
手話を言語と言うのなら
書名ヨミ
シュワ オ ゲンゴ ト イウノナラ
著者紹介
JETROアジア経済研究所開発研究センター主任調査研究員。元日本手話学会会長。
件名1
手話

資料情報

1
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
801// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711954025 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
志村  
請求記号 
801// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011761704 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。