検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

歯 ものと人間の文化史 177 大野 粛英/著

著者名
法政大学出版局 東京 2016.11 20cm 9,247p 図版14p ¥¥2500
出版者
分類:497.02
歯       ものと人間の文化史 177
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
歯が痛いときの治療の変遷、歯を抜く風習、お歯黒、仏教とともに伝わった歯みがき、入れ歯、治療から予防へと意識が変化していく歯科医学など、歯科医ならではの視点で、日本の歯に関する歴史を紐解く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040646402
書誌種別
図書
著者名
大野 粛英/著
著者名ヨミ
オオノ トシヒデ
出版者
法政大学出版局
出版年月
2016.11
ページ数・枚数
9,247p 図版14p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-588-21771-5
分類記号
497.02
書名
歯 ものと人間の文化史 177
書名ヨミ
ハ モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ 177
著者紹介
1938年旧満州国生まれ。日本歯科大学大学院修了(歯学博士)。同大学生命歯学部客員教授、昭和大学歯学部客員教授、北京首都医科大学客員教授。神奈川県歯科医師会・歯の博物館館長。
件名1
歯科学-歴史
叢書名
ものと人間の文化史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
497.0// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0114183685 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
497.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212883816 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。