検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

やさしい日本語 多文化共生社会へ 岩波新書 新赤版 1617 庵 功雄/著

著者名
岩波書店 東京 2016.8 18cm 8,225,12p ¥¥840
出版者
分類:810.7
やさしい日本語 多文化共生社会へ      岩波新書 新赤版 1617
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
移民とその子どもにとどまらず、障害をもつ人、日本語を母語とする人にとって「やさしい日本語」がもつ意義とは。多文化共生社会実現のために言語を通して貢献できる問題について、日本語学・日本語教育の立場から考える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040624632
書誌種別
図書
著者名
庵 功雄/著
著者名ヨミ
イオリ イサオ
出版者
岩波書店
出版年月
2016.8
ページ数・枚数
8,225,12p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-00-431617-6
分類記号
810.7
書名
やさしい日本語 多文化共生社会へ 岩波新書 新赤版 1617
書名ヨミ
ヤサシイ ニホンゴ タブンカ キョウセイ シャカイ エ イワナミ シンショ シンアカバン 1617
副書名
多文化共生社会へ
副書名ヨミ
タブンカ キョウセイ シャカイ エ
著者紹介
1967年大阪府生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。一橋大学国際教育センター教授。専攻は日本語教育、日本語学。著書に「新しい日本語学入門」など。
件名1
日本語教育(対外国人)
件名2
多文化教育
件名3
公文書
叢書名
岩波新書 新赤版

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S810// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0114172062 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
S810// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0612985486 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 
3
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
S810// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711943983 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
成増  
請求記号 
S810// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211889441 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。