検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

最新英語学・言語学シリーズ 22 文法化・語彙化・構文化 加賀 信広/監修

著者名
開拓社 東京 2020.7 21cm 15,294p ¥¥3800
出版者
分類:801
真理と正当化 哲学論文集      叢書・ウニベルシタス 1044
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
ローティ、ブランダムなどを言語論的カント主義の流れをくむプラグマティズム的認識実在論において論じ、英米系の分析哲学と、大陸系の政治哲学や社会哲学が架橋可能であることを示す。理論と実践の新たな関係を構想する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040608268
書誌種別
図書
著者名
ユルゲン・ハーバーマス/著
著者名ヨミ
ユルゲン ハーバーマス
出版者
法政大学出版局
出版年月
2016.6
ページ数・枚数
463,4p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-588-01044-6
分類記号
104
書名
真理と正当化 哲学論文集 叢書・ウニベルシタス 1044
書名ヨミ
シンリ ト セイトウカ テツガク ロンブンシュウ ソウショ ウニベルシタス 1044
副書名
哲学論文集
副書名ヨミ
テツガク ロンブンシュウ
著者紹介
1929年生まれ。ハイデルベルグ大学教授、フランクフルト大学教授などを歴任。京都賞を受賞。著書に「引き裂かれた西洋」「ああ、ヨーロッパ」など。
件名1
哲学
叢書名
叢書・ウニベルシタス

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
104// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114693674 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。