検索結果書誌詳細
インド・イスラーム王朝の物語とその建築物 デリー・スルターン朝からムガル帝国までの五〇〇年の歴史をたどる 宮原 辰夫/著
- 著者名
- 春風社 横浜 2016.6 19cm 241,32p 図版30p ¥¥2700
- 出版者
- 分類:225.04
書誌詳細
-
内容紹介
-
クトゥブ・ミーナール、フマーユーン廟、タージ・マハル…。なぜイスラーム建築がインドに多数残っているのか。一次史料をもとに物語風に叙述しながら、インドの歴史遺産をガイドする。写真も多数掲載。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040605434
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
宮原 辰夫/著
-
著者名ヨミ
-
ミヤハラ タツオ
-
出版者
-
春風社
-
出版年月
-
2016.6
-
ページ数・枚数
-
241,32p 図版30p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-86110-509-8
-
分類記号
-
225.04
-
書名
-
インド・イスラーム王朝の物語とその建築物 デリー・スルターン朝からムガル帝国までの五〇〇年の歴史をたどる
-
書名ヨミ
-
インド イスラーム オウチョウ ノ モノガタリ ト ソノ ケンチクブツ デリー スルターンチョウ カラ ムガル テイコク マデ ノ ゴヒャクネン ノ レキシ オ タドル
-
副書名
-
デリー・スルターン朝からムガル帝国までの五〇〇年の歴史をたどる
-
副書名ヨミ
-
デリー スルターンチョウ カラ ムガル テイコク マデ ノ ゴヒャクネン ノ レキシ オ タドル
-
-
-
著者紹介
-
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。博士(法学)。文教大学国際学部教授。専攻は政治学、地域研究(南アジア)。著書に「イギリス支配とインド・ムスリム」がある。
-
件名1
-
インド-歴史
-
件名2
-
イスラム建築
資料情報
1
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 225//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811823346
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。