検索結果書誌詳細
感じるスコラ哲学 存在と神を味わった中世 山内 志朗/著
- 著者名
- 慶應義塾大学出版会 東京 2016.5 20cm 188p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:132.2
書誌詳細
-
内容紹介
-
中世哲学における「感じること」に注目し、中世とは何だったのかを知る入門書。ワインの生産、肉食の普及など、市民生活に根差した文化や習慣の観点からスコラ哲学を考察し、西洋中世の生き生きとした側面を明らかにする。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040599196
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
山内 志朗/著
-
著者名ヨミ
-
ヤマウチ シロウ
-
出版者
-
慶應義塾大学出版会
-
出版年月
-
2016.5
-
ページ数・枚数
-
188p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-7664-2319-8
-
分類記号
-
132.2
-
書名
-
感じるスコラ哲学 存在と神を味わった中世
-
書名ヨミ
-
カンジル スコラ テツガク ソンザイ ト カミ オ アジワッタ チュウセイ
-
副書名
-
存在と神を味わった中世
-
副書名ヨミ
-
ソンザイ ト カミ オ アジワッタ チュウセイ
-
-
-
著者紹介
-
1957年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。慶應義塾大学文学部教授。著書に「「誤読」の哲学」「小さな倫理学入門」など。
-
件名1
-
スコラ哲学
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 132.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114817870
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。