検索結果書誌詳細
江戸の災害史 徳川日本の経験に学ぶ 中公新書 2376 倉地 克直/著
- 著者名
- 中央公論新社 東京 2016.5 18cm 6,244p ¥¥860
- 出版者
- 分類:210.5
書誌詳細
-
内容紹介
-
江戸時代は大災害が集中した、日本史上でも稀な時期である。先人たちは大災害をいかに生き抜いたか。いのちを守るシステムはいかに形成され、いかに機能しなくなったのか。災害と防災から見えてくる新たな江戸三百年史の試み。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040598012
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
倉地 克直/著
-
著者名ヨミ
-
クラチ カツナオ
-
出版者
-
中央公論新社
-
出版年月
-
2016.5
-
ページ数・枚数
-
6,244p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-12-102376-6
-
分類記号
-
210.5
-
書名
-
江戸の災害史 徳川日本の経験に学ぶ 中公新書 2376
-
書名ヨミ
-
エド ノ サイガイシ トクガワ ニホン ノ ケイケン ニ マナブ チュウコウ シンショ 2376
-
副書名
-
徳川日本の経験に学ぶ
-
副書名ヨミ
-
トクガワ ニホン ノ ケイケン ニ マナブ
-
-
-
著者紹介
-
1949年愛知県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。岡山大学名誉教授。専攻は日本近世史、民衆史、文化史。著書に「江戸文化をよむ」「「生きること」の歴史学」など。
-
件名1
-
日本-歴史-江戸時代
-
件名2
-
災害-歴史
-
叢書名
-
中公新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- S210.5//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114157262
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- S210.5//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0612896160
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。