検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

デジタルアーカイブの資料基盤と開発技法 記録遺産学への視点 水嶋 英治/編著

著者名
晃洋書房 京都 2016.4 21cm 5,235p ¥¥2500
出版者
分類:007.5
デジタルアーカイブの資料基盤と開発技法 記録遺産学への視点
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
デジタルアーカイブを記録の文化遺産=記録遺産と捉え、文化的・歴史的資料を記録に残す意義を考察。また、実際の記録作業における信頼性確保のための知識や技術、運用などを現場の第一線で活躍する研究者・実務者が解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040594110
書誌種別
図書
著者名
水嶋 英治/編著
著者名ヨミ
ミズシマ エイジ
出版者
晃洋書房
出版年月
2016.4
ページ数・枚数
5,235p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-7710-2751-0
分類記号
007.5
書名
デジタルアーカイブの資料基盤と開発技法 記録遺産学への視点
書名ヨミ
デジタル アーカイブ ノ シリョウ キバン ト カイハツ ギホウ キロク イサンガク エノ シテン
副書名
記録遺産学への視点
副書名ヨミ
キロク イサンガク エノ シテン
著者紹介
筑波大学図書館情報メディア系教授。博士(世界遺産学)。
件名1
デジタルアーカイブ

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
007.5// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0114158000 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。