検索結果書誌詳細
宗達絵画の解釈学 『風神雷神図屛風』の雷神はなぜ白いのか 日本文化私の最新講義 04 林 進/著
- 著者名
- 敬文舎 東京 2016.4 20cm 319p ¥¥2800
- 出版者
- 分類:721.5
書誌詳細
-
内容紹介
-
雷神は、無二の親友・角倉素庵を追善して描いたものだった! 宗達画の主題と趣向を解き明かし、「絵師宗達」とともに「人間宗達」の全貌に迫る。2013年6月〜2014年12月に行った連続講座をもとに書籍化。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040589108
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
林 進/著
-
著者名ヨミ
-
ハヤシ ススム
-
出版者
-
敬文舎
-
出版年月
-
2016.4
-
ページ数・枚数
-
319p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-906822-64-5
-
分類記号
-
721.5
-
書名
-
宗達絵画の解釈学 『風神雷神図屛風』の雷神はなぜ白いのか 日本文化私の最新講義 04
-
書名ヨミ
-
ソウタツ カイガ ノ カイシャクガク フウジン ライジンズ ビョウブ ノ ライジン ワ ナゼ シロイ ノカ ニホン ブンカ ワタクシ ノ サイシン コウギ 4
-
副書名
-
『風神雷神図屛風』の雷神はなぜ白いのか
-
副書名ヨミ
-
フウジン ライジンズ ビョウブ ノ ライジン ワ ナゼ シロイ ノカ
-
-
-
著者紹介
-
1945年香川県生まれ。文学博士(神戸大学)。大手前大学非常勤講師。専攻は日本美術史、書誌学。著書に「日本近世絵画の図像学」など。
-
叢書名
-
日本文化私の最新講義
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 721.5//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114709530
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。