検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

世界の英語ができるまで 唐澤 一友/著

著者名
亜紀書房 東京 2016.4 19cm 287p ¥¥2000
出版者
分類:830.2
世界の英語ができるまで
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
英語はどんなふうに発展し、変化をとげてきたのか? 新しい英語の形「ピジン」や「クレオール」は、いつ、どこで、どうやって生まれたのか? 英語の多様性と豊かさと、壮大な歴史を紹介する。見返しに印欧諸語派生図あり。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040582430
書誌種別
図書
著者名
唐澤 一友/著
著者名ヨミ
カラサワ カズトモ
出版者
亜紀書房
出版年月
2016.4
ページ数・枚数
287p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7505-1469-7
分類記号
830.2
書名
世界の英語ができるまで
書名ヨミ
セカイ ノ エイゴ ガ デキル マデ
著者紹介
1973年東京生まれ。上智大学大学院博士後期課程満期退学。博士(文学)(上智大学)。駒澤大学教授。著書に「多民族の国イギリス」「英語のルーツ」など。
件名1
英語-歴史
件名2
英語-方言

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
830.2// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113403947 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。