検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

コンサートという文化装置 交響曲とオペラのヨーロッパ近代 岩波現代全書 085 宮本 直美/著

著者名
岩波書店 東京 2016.3 19cm 8,253p ¥¥2200
出版者
分類:760.69
コンサートという文化装置 交響曲とオペラのヨーロッパ近代      岩波現代全書 085
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
声楽優位に代わって交響曲などの器楽演奏がクラシック・コンサートのメインとなったのはいつどのような理由によるのか。近代の文化装置としてのコンサートとそれを取り巻く諸要素を、ヨーロッパ全域にわたり歴史的に分析する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040582357
書誌種別
図書
著者名
宮本 直美/著
著者名ヨミ
ミヤモト ナオミ
出版者
岩波書店
出版年月
2016.3
ページ数・枚数
8,253p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-00-029185-9
分類記号
760.69
書名
コンサートという文化装置 交響曲とオペラのヨーロッパ近代 岩波現代全書 085
書名ヨミ
コンサート ト イウ ブンカ ソウチ コウキョウキョク ト オペラ ノ ヨーロッパ キンダイ イワナミ ゲンダイ ゼンショ 85
副書名
交響曲とオペラのヨーロッパ近代
副書名ヨミ
コウキョウキョク ト オペラ ノ ヨーロッパ キンダイ
著者紹介
1969年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科社会学専門分野博士課程修了。博士(社会学)。立命館大学文学部教授。専門は音楽社会学、文化社会学。著書に「宝塚ファンの社会学」など。
件名1
音楽会-歴史
件名2
交響楽
件名3
歌劇
叢書名
岩波現代全書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
760.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114505045 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
760// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412079091 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。