検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

橋本麻里の美術でたどる日本の歴史 中世 鎌倉・南北朝・室町・安土桃山 橋本 麻里/編著

著者名
汐文社 東京 2016.2 27cm 55p ¥¥3800
出版者
分類:210.1
橋本麻里の美術でたどる日本の歴史  中世 鎌倉・南北朝・室町・安土桃山
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
中国・朝鮮半島の影響を受けながら時代とともに様式を変化させ、豊かに発展してきた日本美術を、作品を生み出す原動力となった歴史の流れとともに紹介する。中世では、鎌倉・南北朝・室町・安土桃山時代を取り上げる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040575424
書誌種別
図書
著者名
橋本 麻里/編著
著者名ヨミ
ハシモト マリ
出版者
汐文社
出版年月
2016.2
ページ数・枚数
55p
大きさ・形態
27cm
ISBN
4-8113-2124-0
分類記号
210.1
書名
橋本麻里の美術でたどる日本の歴史 中世 鎌倉・南北朝・室町・安土桃山
書名ヨミ
ハシモト マリ ノ ビジュツ デ タドル ニホン ノ レキシ カマクラ ナンボクチョウ ムロマチ アズチ モモヤマ チュウセイ
著者紹介
1972年神奈川県生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。ライター、編集者。明治学院大学、立教大学非常勤講師。高校美術教科書などの編集・執筆も手がける。著書に「日本の国宝100」など。
件名1
日本-歴史
件名2
日本美術-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
21// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0120814911 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。