検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

浅草はなぜ日本一の繁華街なのか 住吉 史彦/聞き手

著者名
晶文社 東京 2016.3 19cm 231p ¥¥1600
出版者
分類:672.1361
浅草はなぜ日本一の繁華街なのか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
関東大震災、東京大空襲により2度も焼け野原となった浅草。いまも浅草が賑わっているのは、老舗の暖簾がいまも継承されているのはなぜか? 町と店を復興させた旦那衆が、浅草のバーで浅草っ子の「商人論」を語る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040572947
書誌種別
図書
著者名
住吉 史彦/聞き手
著者名ヨミ
スミヨシ フミヒコ
出版者
晶文社
出版年月
2016.3
ページ数・枚数
231p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7949-6920-0
分類記号
672.1361
書名
浅草はなぜ日本一の繁華街なのか
書名ヨミ
アサクサ ワ ナゼ ニホンイチ ノ ハンカガイ ナノカ
著者紹介
1965年浅草生まれ。慶應義塾大学卒業。すき焼き「ちんや」六代目。すき焼き屋の団体「すきや連」事務局長。
件名1
商人
件名2
東京都台東区-商業

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
672.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114148201 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
志村  
請求記号 
672// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011552852 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。