検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本鉄道史 大正・昭和戦前篇 中公新書 2358 日露戦争後から敗戦まで 老川 慶喜/著

著者名
中央公論新社 東京 2016.1 18cm 228p ¥¥820
出版者
分類:686.21
日本鉄道史  大正・昭和戦前篇 日露戦争後から敗戦まで    中公新書 2358
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
満鉄の設立、シベリア経由「東京発パリ行き」の欧亜連絡列車の運行開始、小林一三の阪急、五島慶太の東急など私鉄の発展、戦時動員…。1907年から1945年8月の敗戦まで、日本の鉄道の怒濤の40年を描く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040563859
書誌種別
図書
著者名
老川 慶喜/著
著者名ヨミ
オイカワ ヨシノブ
出版者
中央公論新社
出版年月
2016.1
ページ数・枚数
228p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-12-102358-2
分類記号
686.21
書名
日本鉄道史 大正・昭和戦前篇 日露戦争後から敗戦まで 中公新書 2358
書名ヨミ
ニホン テツドウシ ニチロ センソウゴ カラ ハイセン マデ タイショウ ショウワ センゼンヘン チュウコウ シンショ 2358
著者紹介
1950年埼玉県生まれ。立教大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士。跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授、立教大学名誉教授。著書に「近代日本の鉄道構想」など。
件名1
鉄道-日本
叢書名
中公新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S686// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114144126 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
清水  
請求記号 
686.2//U 
配架場所 
特集棚11 
状態 
在庫  
資料番号 
0310868318 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
S686// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612888199 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。