検索結果書誌詳細
European art to 1850 Tony Lucchesi/文
- 著者名
- Facts on File New York c1997 29cm 64p ¥頒価不明
- 出版者
書誌詳細
-
内容紹介
-
旧石器時代の洞窟壁画から19世紀半ばのロマン主義まで、ヨーロッパの芸術の歴史を振り返ります。ヨーロッパではキリスト教信仰とローマ帝国の衰退が芸術に大きな変化をもたらしました。中世初期の美術はカロリング朝とオットー朝に引きつがれ、古代スカンジナヴィア、ノルマン、アングロサクソンの美術はロマネスク様式、ゴシック様式へと発展していきました。イタリアでルネサンス美術が栄えたあと、16世紀にマニエリスムが生まれます。さらに17世紀から18世紀前半に発達したバロック様式は、イタリアからフランドル、オランダ、スペイン、さらにドイツとオーストリア、フランスの古典的バロックへと広がっていきました。そして、新古典主義、ロマン主義へと続いていったのです。(埼玉福祉会作成)
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040554846
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
Tony Lucchesi/文
-
著者名ヨミ
-
TONY LUCCHESI
-
出版者
-
Facts on File
-
出版年月
-
c1997
-
ページ数・枚数
-
64p
-
大きさ・形態
-
29cm
-
ISBN
-
0816033331
-
書名
-
European art to 1850
-
書名ヨミ
-
EUROPEAN ART TO 1850
-
-
-
件名1
-
洋書-絵本-英語
-
注記
-
仮邦題: 19世紀半ばのヨーロッパ芸術
資料情報
1
- 所蔵館
- 絵本館
- 請求記号
- E//Vヨーロッパ
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 2020165955
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。