検索結果書誌詳細
Antarctic journal : the hidden worlds of Antarctica's animals Meredith Hooper/文
- 著者名
- Frances Lincoln London 2000 28×28cm 36p ¥GBP10.99
- 出版者
書誌詳細
-
内容紹介
-
氷におおわれた南極には、たくさんの生きものがいます。わたしたちはグールド号に乗って、南極のアンバース島にあるパーマー基地に行きました。あたたかくなると海には珪藻植物やオキアミが増え、小魚から鯨まで、いろいろな動物たちの食料になります。春から夏にかけて、島の海岸は動物たちでにぎわいます。ペンギンやブルーアイ・シャグ、1日に200万匹のオキアミを飲みこむザトウクジラも見られます。ここのオオミズナギドリを研究して、今までわからなかった生体がわかってきました。ヒゲペンギンやジェンツーペンギン、トウゾクカモメ、3メ―トルもあるヒョウアザラシがいます。夏の終わりにはオットセイがやってきます。でも、この50年のあいだに海の温度が上がり、生きもののバランスが崩れて、ペンギンやアザラシの数が減っています。(埼玉福祉会作成)
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040551807
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
Meredith Hooper/文
-
著者名ヨミ
-
MEREDITH HOOPER
-
出版者
-
Frances Lincoln
-
出版年月
-
2000
-
ページ数・枚数
-
36p
-
大きさ・形態
-
28×28cm
-
ISBN
-
0711215685
-
書名
-
Antarctic journal : the hidden worlds of Antarctica's animals
-
書名ヨミ
-
ANTARCTIC JOURNAL : THE HIDDEN WORLDS OF ANTARCTICA'S ANIMALS
-
-
-
件名1
-
洋書-絵本-英語
-
注記
-
仮邦題: 南極日記
資料情報
1
- 所蔵館
- 絵本館
- 請求記号
- E//Vホッキョクナンキョク
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 2020115075
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。