検索結果書誌詳細
ABC : un invento extraordinario Núñez Alonso/文
- 著者名
- CIDCLI México 2006 28cm 30p ¥頒価不明
- 出版者
書誌詳細
-
内容紹介
-
オーラ! わたしの名前はグラフォ・ラテン。みなさんにスペイン語のアルファベットをお教えしましょう。アルファベットはその昔、フェニキア人とギリシャ人とローマ人が発明した文字で、全部で29文字あります。このうち母音はA、E、I、O、Uの5文字、子音は24文字です。スペイン語のアルファベットの特徴は、子音が英語より多く、「Ch(チェ)」「ll(エリェ)」「Ñ(エニェ)」という3つが入っていることです。また、発音も独特です。たとえば、Hは発音しませんし、Xは「KS(クス)」と発音します。さらに、BとVの発音が同じで両方とも「べ」と発音します。この29文字でまわりの人に伝えたい言葉やアイディアをつくることができたり、本が読めたりするなんて、アルファベットは本当におどろきの発明です。(埼玉福祉会作成)
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040548800
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
Núñez Alonso/文
-
著者名ヨミ
-
NUNEZ ALONSO
-
出版者
-
CIDCLI
-
出版年月
-
2006
-
ページ数・枚数
-
30p
-
大きさ・形態
-
28cm
-
ISBN
-
9684941919
-
書名
-
ABC : un invento extraordinario
-
書名ヨミ
-
ABC : UN INVENTO EXTRAORDINARIO
-
-
-
件名1
-
洋書-絵本-スペイン語
-
注記
-
仮邦題: アルファベット、おどろきの発明
資料情報
1
- 所蔵館
- 絵本館
- 請求記号
- E//Vスペイン
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 2020215178
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。