検索結果書誌詳細
El Imperio Mogol Isabel Cervera/文
- 著者名
- Ediciones S.M. [Madrid] c1990 30cm 31p ¥頒価不明
- 出版者
書誌詳細
-
内容紹介
-
ムガル帝国は、1526年インド北部に建国された、イスラーム教の王朝です。初代皇帝のバーブルは、チンギス・ハンの子孫で、「ムガル」という国名はペルシャ語で「モンゴル」を意味しています。3代目皇帝のアクバルの時代に帝国は領土を広げ、4代目皇帝ジャハンギール、5代目皇帝シャー・ジャハーンの時代で最盛期をむかえました。そして、インドとイスラームの文化が融合したインド・イスラーム文化が発展しました。代表的な建造物には、赤砂岩でつくられた都市ファテープル・シークリー、ジャハンギール帝が建設したシャーリーマール庭園、赤砂岩の城壁と白い大理石の壁のあるアグラ城などがあります。また、シャー・ジャハーン帝は、愛する妃の死を悲しみ、白い大理石の霊廟タージ・マハルを建てました。これらの建造物は、20世紀に世界遺産として登録されました。(埼玉福祉会作成)
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040548724
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
Isabel Cervera/文
-
著者名ヨミ
-
ISABEL CERVERA
-
出版者
-
Ediciones S.M.
-
出版年月
-
c1990
-
ページ数・枚数
-
31p
-
大きさ・形態
-
30cm
-
ISBN
-
8434832852
-
書名
-
El Imperio Mogol
-
書名ヨミ
-
IMPERIO MOGOL
-
-
-
件名1
-
洋書-絵本-スペイン語
-
注記
-
仮邦題: ムガル帝国
資料情報
1
- 所蔵館
- 絵本館
- 請求記号
- E//Vインド
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 2020122424
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。