検索結果書誌詳細
I volti del buddhismo Julien Ries/文
- 著者名
- Jaca Milano c2000 31cm 30p ¥EUR12.39
- 出版者
書誌詳細
-
内容紹介
-
仏教は、約2500年前に王子としてインドに生まれたガウタマ・シッダルタが広めた宗教です。人生になやみ29歳で出家したシッダルタは、苦悩を乗りこえる方法を瞑想のなかで悟り、ブッダ(目覚めた人)となりました。そして、苦しみの原因は自分のなかの欲であり、涅槃(悩みのない至福の境地)にいたるにはどうすべきかを、弟子やまわりの人たちに伝えました。ブッダの死後も、弟子たちはその教えを守りました。一方で、修行僧だけではなく、誰でも慈悲深い菩薩に祈ることで救われると説く大乗仏教も広まっていきました。その後、仏教は中国や朝鮮、チベットなどの文化と混ざり合い多くの宗派を作り、日本でも、法然の浄土宗や瞑想を重んじる禅宗などが信仰されています。(埼玉福祉会作成)
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040544746
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
Julien Ries/文
-
著者名ヨミ
-
JULIEN RIES
-
出版者
-
Jaca
-
出版年月
-
c2000
-
ページ数・枚数
-
30p
-
大きさ・形態
-
31cm
-
ISBN
-
8810604555
-
書名
-
I volti del buddhismo
-
書名ヨミ
-
VOLTI DEL BUDDHISMO
-
-
-
件名1
-
洋書-絵本-イタリア語
-
注記
-
仮邦題: 仏教について
資料情報
1
- 所蔵館
- 絵本館
- 請求記号
- E//Vセカイ
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 2020180161
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。