検索結果書誌詳細
L'argent et l'euro à petits pas Michel Le Duc/文
- 著者名
- Actes Sud Junior Arles c2001 25cm 77p ¥EUR10,90
- 出版者
書誌詳細
-
内容紹介
-
そのむかし、人びとは、ものとものを交換して暮らしていました。やがて、貨幣がつくられてからは、お金でものを売買するようになりました。いまでは、世界中の人びとが銀行にお金を預けています。1999年、ヨーロッパでユーロという通貨が生まれました。お金をかせぐためには、さまざまな方法があります。かせいだお金の一部は、税金として国に納めるという決まりがあります。ものをつくって売りたいのなら、自由に値段を決めて売ることができます。銀行は、お金を貸し付け、その利子で収入を得ています。わたしたちの社会ではお金がないと暮らしていけませんが、太陽の光を浴びたり、友だちと語らい、星空を見ながら眠ることのように、お金のかからない喜びもたくさんあります。(埼玉福祉会作成)
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040540716
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
Michel Le Duc/文
-
著者名ヨミ
-
MICHEL LE DUC
-
出版者
-
Actes Sud Junior
-
出版年月
-
c2001
-
ページ数・枚数
-
77p
-
大きさ・形態
-
25cm
-
ISBN
-
274273399X
-
書名
-
L'argent et l'euro à petits pas
-
書名ヨミ
-
ARGENT ET L'EURO A PETITS PAS
-
-
-
件名1
-
洋書-絵本-フランス語
-
注記
-
仮邦題: 通貨とユーロ
資料情報
1
- 所蔵館
- 絵本館
- 請求記号
- E//Vヨーロッパ
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 2020097342
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 絵本館
- 請求記号
- E//Vヨーロッパ
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 2020097912
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。