検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

最新図解で早わかりMaaSがまるごとわかる本 楠田 悦子/著

著者名
ソーテック社 東京 2020.5 21cm 261p ¥¥1800
出版者
分類:681
青年と雑誌の黄金時代 若者はなぜそれを読んでいたのか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
雑誌を読者として支えていたのは、いつも若者だった。1950年代〜80年代にスポットを当て、全盛期を代表する雑誌たちを歴史的に考察。ポスト雑誌時代とされる現代・未来に向けて、メディアと青年文化を考える視座を探る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040523893
書誌種別
図書
著者名
佐藤 卓己/編
著者名ヨミ
サトウ タクミ
出版者
岩波書店
出版年月
2015.11
ページ数・枚数
17,326p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-00-061080-3
分類記号
051
書名
青年と雑誌の黄金時代 若者はなぜそれを読んでいたのか
書名ヨミ
セイネン ト ザッシ ノ オウゴン ジダイ ワカモノ ワ ナゼ ソレ オ ヨンデ イタ ノカ
副書名
若者はなぜそれを読んでいたのか
副書名ヨミ
ワカモノ ワ ナゼ ソレ オ ヨンデ イタ ノカ
著者紹介
1960年生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授。著書に「『キング』の時代」「言論統制」「『図書』のメディア史」など。
件名1
雑誌-歴史
件名2
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
051// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114494761 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
清水  
請求記号 
051//U 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0310866958 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
志村  
請求記号 
051// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011519698 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。