検索結果書誌詳細
教育学の歴史 アルベルト・レーブレ/著
- 著者名
- 青土社 東京 2015.12 20cm 571,21p ¥¥3800
- 出版者
- 分類:371.23
書誌詳細
-
内容紹介
-
第二次世界大戦後のドイツ教育学の「再構築家」とも呼ばれた著者が、古代ギリシアからテオドール・リットまで、古今東西さまざまな教育思想を歴史的な文脈のなかに位置づけ、それぞれの理念、本質、目的などを詳細に分析する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040521737
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
アルベルト・レーブレ/著
-
著者名ヨミ
-
アルベルト レーブレ
-
出版者
-
青土社
-
出版年月
-
2015.12
-
ページ数・枚数
-
571,21p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-7917-6897-4
-
分類記号
-
371.23
-
書名
-
教育学の歴史
-
書名ヨミ
-
キョウイクガク ノ レキシ
-
-
-
著者紹介
-
1910〜2000年。ザクセン=アンハルト州生まれ。シュライエルマッハーの文化哲学研究で博士の学位を取得。ミュンスター教育単科大学、ヴュルツブルク大学などで教授を務めた。
-
件名1
-
教育学-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 371.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114666223
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。