検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

「共に生きる」未来をひらく発達支援 むぎのこ式子ども・家庭支援40年の実践 北川 聡子/編著

著者名
福村出版 東京 2024.9 19cm 279p ¥¥1800
出版者
分類:369.49
図像学入門 疑問符で読む日本美術
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
観音にはひげがある? なぜ絵巻は右から左へみるの? 写生画が写実ではない? 絵画や仏像などのさまざまな疑問・謎を図像解釈学(イコノロジー)から探り、日本美術の新しい楽しみ方を提案する、美術作品ウラ鑑賞案内。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040515893
書誌種別
図書
著者名
山本 陽子/著
著者名ヨミ
ヤマモト ヨウコ
出版者
勉誠出版
出版年月
2015.11
ページ数・枚数
8,229p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-585-27026-3
分類記号
702.1
書名
図像学入門 疑問符で読む日本美術
書名ヨミ
ズゾウガク ニュウモン ギモンフ デ ヨム ニホン ビジュツ
副書名
疑問符で読む日本美術
副書名ヨミ
ギモンフ デ ヨム ニホン ビジュツ
著者紹介
1955年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科(美術史)博士課程後期単位取得。博士(文学)。明星大学人文学部教授。専門は日本中世絵画史。著書に「絵巻の図像学」など。
件名1
日本美術
件名2
図像学

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
702.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114526087 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
清水  
請求記号 
702// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0310910066 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
702// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412065799 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
成増  
請求記号 
702// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211864033 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。