検索結果書誌詳細
古墳時代の生産と流通 和田 晴吾/著
- 著者名
- 吉川弘文館 東京 2015.11 22cm 12,303,10p ¥¥3800
- 出版者
- 分類:210.32
書誌詳細
-
内容紹介
-
古墳時代の漁具・石造物・金属器などの遺物について、その素材や使用方法を製作者・使用者の視点から検討。大陸・朝鮮半島からの技術の伝播と日本での展開を追究し、生産・流通システムと政治権力との関係を論じる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040513791
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
和田 晴吾/著
-
著者名ヨミ
-
ワダ セイゴ
-
出版者
-
吉川弘文館
-
出版年月
-
2015.11
-
ページ数・枚数
-
12,303,10p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-642-09344-6
-
分類記号
-
210.32
-
書名
-
古墳時代の生産と流通
-
書名ヨミ
-
コフン ジダイ ノ セイサン ト リュウツウ
-
-
-
著者紹介
-
1948年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。兵庫県立考古博物館館長、立命館大学文学部名誉教授。博士(文学)。著書に「古墳時代の葬制と他界観」など。
-
件名1
-
遺跡・遺物-日本
-
件名2
-
技術-アジア(東部)
-
件名3
-
日本-歴史-大和時代
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 210.32//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114486132
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 210.32//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0711922989
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。