検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

コラージュ療法の可能性 乳幼児から思春期までの発達的特徴と臨床的研究 アカデミア叢書 西村 喜文/著

著者名
創元社 大阪 2015.9 22cm 239p ¥¥3800
出版者
分類:146.82
コラージュ療法の可能性 乳幼児から思春期までの発達的特徴と臨床的研究      アカデミア叢書
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
著者の十数年間にわたるコラージュ療法に関する研究と臨床体験をまとめたもの。教育、医療・福祉などさまざまな領域でコラージュ療法の潜在力を活かせるよう、幅広い年齢層の「発達像」を事例とデータで実証する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040501855
書誌種別
図書
著者名
西村 喜文/著
著者名ヨミ
ニシムラ ヨシフミ
出版者
創元社
出版年月
2015.9
ページ数・枚数
239p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-422-11594-8
分類記号
146.82
書名
コラージュ療法の可能性 乳幼児から思春期までの発達的特徴と臨床的研究 アカデミア叢書
書名ヨミ
コラージュ リョウホウ ノ カノウセイ ニュウヨウジ カラ シシュンキ マデ ノ ハッタツテキ トクチョウ ト リンショウテキ ケンキュウ アカデミア ソウショ
副書名
乳幼児から思春期までの発達的特徴と臨床的研究
副書名ヨミ
ニュウヨウジ カラ シシュンキ マデ ノ ハッタツテキ トクチョウ ト リンショウテキ ケンキュウ
著者紹介
1953年長崎県生まれ。京都文教大学臨床心理学研究科博士後期課程修了。生涯発達学修士、臨床心理学博士、臨床心理士。西九州大学子ども学部心理カウンセリング学科教授。
件名1
絵画療法
件名2
コラージュ
叢書名
アカデミア叢書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
146.8// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114126724 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。