検索結果書誌詳細
弥生時代の歴史 講談社現代新書 2330 藤尾 慎一郎/著
- 著者名
- 講談社 東京 2015.8 18cm 248p ¥¥800
- 出版者
- 分類:210.27
書誌詳細
-
内容紹介
-
弥生時代とはどんな時代か。九州北部で水田稲作が始まり、奈良で定型化した前方後円墳が成立するまでの1200年間を弥生時代と定義し、その間、列島の各地に花開いた4つの文化を弥生時代の歴史として紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040493080
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
藤尾 慎一郎/著
-
著者名ヨミ
-
フジオ シンイチロウ
-
出版者
-
講談社
-
出版年月
-
2015.8
-
ページ数・枚数
-
248p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-06-288330-6
-
分類記号
-
210.27
-
書名
-
弥生時代の歴史 講談社現代新書 2330
-
書名ヨミ
-
ヤヨイ ジダイ ノ レキシ コウダンシャ ゲンダイ シンショ 2330
-
-
-
著者紹介
-
1959年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。国立歴史民俗博物館副館長。総合研究大学院大学教授。著書に「縄文論争」「弥生変革期の考古学」など。
-
件名1
-
弥生式文化
-
叢書名
-
講談社現代新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- S210.2//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0915291099
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。