検索結果書誌詳細
今こそ伝えたい子どもたちの戦中・戦後 小さな町の出来事と暮らし 野崎 耕二/絵と文
- 著者名
- 日貿出版社 東京 2015.8 19cm 286p ¥¥1800
- 出版者
- 分類:219.706
書誌詳細
-
内容紹介
-
戦中・戦後の激動の時代を必死に生きた子どもたちの記録。薩摩半島の浜辺にある町で生まれ育った著者が、昭和18年(国民学校入学)から終戦をはさみ、昭和27年(中学校卒業)までの10年間を、絵と文章で綴る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040490957
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
野崎 耕二/絵と文
-
著者名ヨミ
-
ノザキ コウジ
-
出版者
-
日貿出版社
-
出版年月
-
2015.8
-
ページ数・枚数
-
286p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-8170-8212-1
-
分類記号
-
219.706
-
書名
-
今こそ伝えたい子どもたちの戦中・戦後 小さな町の出来事と暮らし
-
書名ヨミ
-
イマ コソ ツタエタイ コドモタチ ノ センチュウ センゴ チイサナ マチ ノ デキゴト ト クラシ
-
副書名
-
小さな町の出来事と暮らし
-
副書名ヨミ
-
チイサナ マチ ノ デキゴト ト クラシ
-
-
-
著者紹介
-
昭和12年鹿児島県生まれ。地図編集制作・イラストの仕事をする。進行性・肢帯型筋ジストロフィーと診断され闘病絵日記「一日一絵」を描き始める。著書に「からいも育ち」「季節の贈り物」他。
-
件名1
-
南さつま市-歴史
-
件名2
-
太平洋戦争(1941〜1945)
-
件名3
-
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 219.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115094978
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 219.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0212841440
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 219//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211856771
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。